今回はフジテレビのドラマを見るのに適したFODという動画配信サービスがありますので、どういったサービスなのかというところから、特徴などの詳細をご紹介いたします。
初回は一か月の無料お試し期間がありまして、期間中の解約であれば料金は一切発生しませんので、興味を持たれた方は是非お試しいただければと思います。
※初回一か月無料は、AmazonPayでの支払い設定時のみ適用になります。
目次
FOD(フジテレビ・オンデマンド)って何?

その名のとおり、フジテレビ(株式会社フジテレビジョン)が運営している動画配信サービスで、2005年9月よりサービスが開始しました。主にフジテレビの番組が配信されていますが、最近ではラインアップが増えてきて、フジテレビで放送された作品以外も豊富に配信されています。プランはかなり細かく設定されておりますので、後ほど順を追って説明させていただきます。
そもそも動画配信サービスって何?
動画配信サービスとは、インターネット上で動画が見られるサービスです。PC・スマートフォン・テレビを含む様々な端末からドラマ・バラエティ番組・映画・アニメ等の作品を視聴することができます。
料金形態は大別すると、どこの動画配信サービスも2種類あります。月額を払って一定数の作品が見放題になるプランと、金額を支払って作品毎にレンタルする方法です。
見放題で配信されている作品が動画配信サービスでかなり異なり、この見放題で配信されている作品によって、その動画配信サービスで契約するかどうか決めている方が殆どではないでしょうか?
FODのプランと料金について

上の画像がFODの月額プラン一覧です。この他に『競馬予想TV!月額見放題コース』という月額1,000円(税別)の競馬専用プランもあります。
一見すると多彩なプランがあるように感じますが、普通にドラマ・映画・アニメ・バラエティ等の作品を見たい場合は実質ほぼ「FODプレミアム」一択となります。
理由は、2万本以上の動画の見放題がついているのが「FODプレミアム」のみで、それ以外はCS放送の各チャンネル『フジテレビONE スポーツ・バラエティ』『フジテレビTWO ドラマ・アニメ』『フジテレビNEXTライブ・プレミアム』のライブ配信が見れるだけのプランだからです。
CS放送の3チャンネルが目的で無い方は、「FODプレミアム」以外を選択する理由はありません。
「FODプレミアム」の詳細な特徴や魅力については、次の章にて説明させていただきます。
レンタル課金の作品もあり

配信されている作品で見放題に入っていない作品は、ポイント(1P=1円)を消費してレンタルすることになります。
相場は大体ドラマは1本大体200~300ポイント程度で、映画の新作は500ポイント程度となっています。ドラマは全話がまとめられてお得になったパックも配信されています。
見逃し配信は非会員でも無料で見れる

フジテレビで放送された作品は、各話放送終了から約一週間後までFODで無料で見逃し配信されています。ただ全作品ではなく、一部の作品は見逃し配信されないことがあります。
他に見逃し配信を行っているサイトにTver(ティーバー)がありますが、同じ作品でもFODで見逃し配信がされていなくてTverでされていたり、その逆もありますので、見逃し配信を見たい方は諦めずに両方チェックされた方がいいかと思います。
FODプレミアムの特徴と魅力とは!
ここからはFODプレミアムの特徴や魅力について、メリットだけでなくデメリットも含めて説明いたします。(管理人の個人的な見解もかなり含まれております)
見放題の作品数は2万本以上
月額960円(税込)で見られる見放題の本数は2万本以上です。これはほかの動画配信サービスと比較すると、月額に対してあまり多くない本数ではありますが、FODには他のメリットが多数ありますので、そこをどう感じるかで変わってくるかと思います。
独占配信やオリジナル作品等のFODでしか見れない作品が多数あり

独占配信やオリジナル作品は各動画配信サービスの魅力の一つですが、FODにももちろんあります。なんと独占タイトルは5000本以上。独占配信・オリジナル作品を見たい方はFODで視聴する以外に方法はありません。
ダウンロード機能には非対応
FODはダウンロード機能に対応しておりません。ダウンロード機能といってもDVDやブルーレイ等の記憶媒体にコピーすることはできず、解約したら見ることはできません。あくまで端末に一時的に保存しておく機能です。
ダウンロード機能のメリットは、先にダウンロードしておいてオフライン環境で視聴することと、視聴の度にかかる通信量を抑えることですので、これに魅力を感じない方であれば無くても問題ありません。
ただ他の動画配信サービスも順次対応しておりますので、FODもそのうち対応するかもしれませんね。
月に合計1300ポイントがもらえる
毎月必ずもらえる100ポイントと、8の付く日(8日・18日・28日)にログインしてクリックするともらえる400ポイントを合計すると1300ポイントになります!これだけでもFODプレミアムの価格の960円(税込)を超えていますので、かなりお得ではないでしょうか。
ただ8の付く日はログインしてクリックしなければならず、忘れる恐れがあるかもしれませんね・・・。おそらく、忘れる方が多いから月1300ポイント配布という大盤振る舞いをしているんでしょう。
対象の雑誌・漫画が無料で読める

FODプレミアム会員になると約100種類の雑誌と大量の漫画が無料で読めます。
雑誌は最新号が発売されたらすぐ更新、漫画は月替わりで無料の作品が変更されます。
漫画は1,2巻だけが無料なのが大半ではありますが、全巻が無料になっている作品もあります。
電子書籍購入時に20%ポイント還元
無料ではない電子書籍はポイント(1P=1円)で購入することになりますが、購入時にFODプレミアムの会員に限り利用したポイントの20%が戻ってきます。単純な20%引きとは違いますが、還元されたポイントは次回の購入時に利用できますので、純粋に嬉しいですね。
1つのアカウントで5台まで同時視聴が可能
ご家族で別々の番組を視聴したい時に便利です。流石に5台同時に視聴する機会というのはあまり無いとは思いますが、月額960円を使用する人数で割ると考えるとかなりお得ではないでしょうか。
ちなみに、無料お試し期間でも5台まで同時視聴が可能です。
まとめ-FODはこんな方におすすめ-
上記の特徴からまとめると、FODは下記に当てはまる方に特にオススメです。
・フジテレビの番組が好きな方(独占配信がある為、FODでしか見れないフジ作品が多数)
・動画以外にもよく雑誌・漫画・小説を読まれる方(雑誌は約100冊読み放題、漫画・小説の電子書籍が購入時に20%ポイント還元)
フジドラマが好きな方にオススメなのはもちろん、プラスで雑誌や漫画・小説が好きな方なら間違いなく満足していただける内容です。
FODには初回に限り一か月間の無料お試し期間があり、内容に満足いかない場合は無料期間中に解約すれば料金は発生いたしません。また、見たい作品だけ見てすぐ解約といったことも可能です。※一か月間の無料お試し期間は支払い設定をAmazonPayにした時のみ適用されます。
当記事にて、FODに少しでも興味を持たれた方は是非お試しいただければと思います(2回目)。
料金 | 動画見放題: 960円(月額) レンタル課金の作品も有り |
---|---|
全作品数 | 見放題:20,000本以上 (独占配信作品5000本以上) |
無料期間 | 31日間・途中解約可能 (AmazonPayのみ適用) |
画質 | 低画質 : SD(720×480) 高画質 : HD(1280×720) |
特徴 | 毎月1300ポイントもらえる(1P=1円) 雑誌が約100冊読み放題 無料漫画あり |
コメントを残す